矯正歯科治療で重要なセファログラムとは?
セファログラムとは、矯正歯科で使用するレントゲンで「頭部X線規格写真」のことです。
具体的には頭部の側面を撮影したX線画像で、患者様の顔の骨格や歯の位置関係を詳しく把握することができます。
また定期的に撮影することで、骨格の成長なども記録できます。
セファログラムは矯正治療において、正確な診査と診断をおこなうために必要不可欠な装置です。
セファログラムから得られる情報は多岐にわたります。矯正歯科では以下のポイントなどを確認しています。
顎や骨の骨格のバランス:上顎と下顎の前後関係や高さ、骨の成長やその速度
歯の位置と傾き:前歯や奥歯の傾き、矯正治療での歯の移動量の計算
顔面の比率:顔全体のバランス
これらの情報は、患者様が理想的な口元や歯並びを手に入れるために必要です。また、セファログラムによって得られたデータは、治療計画の作成や進捗管理にも活用されます。
たとえば「出っ歯」や「受け口」といっても単に歯が出ているだけではなく、骨格の問題が関与している場合もあるのです。
一部の歯科医院では、セファログラムを使用せずに矯正治療を行う場合があります。しかしセファログラムなしで矯正治療を行うことは大きなリスクがあります。
主にこのような危険性があります。
セファログラムを使用しない場合、骨格や歯列の状態を正確に把握できず、不適切な治療計画につながる可能性があります。
治療中の変化や問題点を把握できないため、効果的な調整ができず、最終的な結果に悪影響を及ぼすことがあります。
誤った診断や計画によって、余分な治療期間や費用が発生する可能性があります。
当院ではこのようなリスクを避けるために、必ずセファログラムを撮影しています。デジタルスキャンとの併用で、より高精度で安全な矯正治療を行います。患者様には安心して治療を受けていただくための設備や機器を取り揃えています。